2018年 04月 15日
![]() コラボレーションレッスン 昨日無事に全8クラス終了致しました! また追ってゆっくりレポさせて頂きますね。 沢山の皆様にお越しいただきましてありがとうございました! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
#
by salon-du-gateau
| 2018-04-15 17:40
| お菓子教室
|
Comments(0)
2018年 04月 15日
![]() Maison de BEE × Salon du Gateau コラボレーションレッスン スイーツ編です。 どんなお菓子を作らせて頂こう? ずーっと前からお話を頂いていて、ずっと頭の中をぐるぐるとしているのに 最終的に決まるのはレッスン数日前だったりするのですよね(^^;) 今回はイースターという事で、 卵にちなみ、スガハラのシュガーポットを卵に見立てて使わせて頂いたり新作スイーツ「Rosey」や、 卵の殻を使ったデザート等、 ポップで可愛らしくでも、品の良いお菓子達を。。。とセレクトしてみました。 ![]() 作らせて頂いたのは ・シャルロットフレーズ ・マカロン4種(シトロン、フランボワーズ、抹茶、ショコラ) ・柿の生チョコ ・ブールドネージュ・フランボワーズ ・クロッカン ・お口直しの塩味タルティーヌ ・新作「Rosey 」デモンストレーション付き♪ ![]() シャルロットフレーズは、この時期ならでは!のフレッシュの苺を使っています。 軽くていくらでも食べられちゃいます(^^)と皆様から嬉しいお言葉頂きました。 皆さんに聞かれるのですが、 昌代先生とは、大体のテーブルのイメージの写真を送って頂くだけで、 ほぼ毎回打ち合わせはありません。。。 お互いに当日のお楽しみ。。。ww 毎回どんなお菓子を作らせて頂こうか?は本当に頭をフル回転で考えますが、 お菓子の神様が下りて来て下さるのは、レッスン数日前。 今回に限っては、レッスン前々日の夜にようやくすべてが決まりました(^^;) それでも、先生のお宅に伺い、テーブルコーディネートに置かせて頂くと、 あら不思議。。。 毎回ドンピシャリ。。。 家で準備をしている段階では大丈夫かな?と不安になるものの 実際にお菓子を置かせて頂くと、 一気にスイーツ達もキラキラとし始めます。 そして、皆さんがお越しいただき、喜んで頂けて、 ようやく完成!となります。 今回も沢山の方々に喜んで頂き、嬉しいお言葉も頂きまして、 ありがとうございました。 またこの様な機会を作って下さいました 昌代先生に心から感謝申し上げます♪ 次回は10月を予定しております。 また詳細がきまりましたらご案内させて頂きます♪ ・ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
#
by salon-du-gateau
| 2018-04-15 08:00
| My Cake
|
Comments(0)
2018年 04月 05日
![]() Maison de BEE & Salon du Gateau コラボレーションレッスン 無事に終了致しました! 今回も沢山の方の笑顔そして、 昌代先生の素敵なテーブルコーディネート 沢山の学びがありましてとっても楽しく有意義な2日でした。 沢山の方にお越し頂きました皆様本当に ありがとうございました。 ![]() 「イースターのスイーツテーブル」 昌代先生のいつもシックな雰囲気とは全く異なり、 カラフルな色遣いが印象的なポップなテーブル♪ でも調和が取れていて素敵なのは、 先生の持ってい生まれたセンスのみならず、 イースターをしっかりと理解して理論的な視点でも 作られているから。 日本人では到底思いつかないこの色合わせ。 流石です。 皆さんで作ったアレンジは、テーブルの中心を彩る カラフルな鉢に入れられたムスカリ♪ 「とーっても簡単なの!!」との先生のお声の通り、 とーっても簡単、でも素敵です♡♡♡ ![]() まるでお花屋さんのよう。。。 お部屋に入った途端に思わず、歓声を上げてしまいました。 こんな素敵なテーブルやお花に囲まれてレッスンスタート致しました♪ お菓子編に続く。。。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
#
by salon-du-gateau
| 2018-04-05 21:49
| 外部レッスン
|
Comments(0)
2018年 04月 01日
![]() 桜新町でお花とテーブルのお教室を 主宰されていらっしゃる 甘利昌代先生とのコラボレーションレッスン スタート致しました♪ 今回のテーマは 「イースターのスイーツテーブル」 今までとはまた違った新たな 雰囲気の素敵なテーブルに テンションが上がります!! 明日もレッスン開催されますので テーブルの詳細はまた後日。。。 写真は、私から皆様にご紹介させて頂いている 薔薇のグラスデザート「Rosey」です♪ 写真ではわかりづらいですが、ジュレはほんのりピンク色で とても可愛らしいです、 明日も皆様に楽しんで頂ける様にしっかり準備して お待ちしております♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
#
by salon-du-gateau
| 2018-04-01 22:40
| 外部レッスン
|
Comments(0)
2018年 03月 26日
![]() なかなかブログのアップが追い付きませんが、 お誕生日ケーキや焼き菓子のご注文も 沢山頂いています♪ 今日のリクエストは 「Milky Fraise」 苺の美味しい季節ならでは!のケーキです。 中には大粒で甘酸っぱい苺を。 デコレーションには小粒の苺を たっぷりと飾りました♪ 喜んで頂けます様に。。。 ![]() この3日間は、昼間はレッスンもありバタバタと忙しく過ごしましたが、 夜はちょっと開放感。。。 夕飯は適当に済ませて、早々にスタジオに籠って結局ずーっとお菓子を作っていたんですけどね(^^;) でも、そんなホッとできるひと時が ここ最近ずーっと忙しくしていたので、大事だったみたい、リフレッシュ出来ました。 最後の夜は、旦那さんと外食へ。。 我が家から徒歩10分程にある 「Italian Lodge TEN] 以前ランチに訪れた事があり、とーっても美味しくてまた訪れたいと思っていました。 夜も車で前を通ると、かなりのお客さんが入っている事が多くて、 気になっていました(^^) シェフやお店のスタッフも温かくとても感じよくて、 お料理もとっても美味しかった! 右下のジェノベーゼソースのパスタは 最後に、シェフお勧めのパスタをお願いします! とお願いしたら作って下さいました。ミニトマトとプリプリの海老が沢山! セミドライイチヂクとゴルゴンゾーラのブルスケッタ、アヒージョ、 ゴルゴンゾーラのニョッキ等どれもとっても美味しかったです。 是非お勧めのお店です♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
#
by salon-du-gateau
| 2018-03-26 00:32
| My Cake
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 横浜市青葉区の自宅にて、お菓子教室「Salon du Gateau」を主宰。作ったお菓子。食べたお菓子。お菓子にまつわるDiary。 by salon-du-gateau カレンダー
link
お気に入りブログ
ナチュラルな香り agenda パン教室 SpazioF... こえだニューヨーク 気まぐれdiary* セトレボン ◇◆えこひいきダイアリー◆◇ Fleur Peche ... お茶をどうぞ♪ chotto。。。 おうちのじかん Kateのおいしい生活 San Francisc... 。。。。 以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||