1 2018年 06月 18日
![]() ようやく外構工事が完了しまして、 引っ越してから、半年となりましたが、 漸く落ち着いて来ました。 今回外構工事をお願いしたのは、 横浜市青葉区にある 心エクステリアデザイン 様々な外構業者を検討しましたが、対応がとても丁寧で正確で とても信頼できる業者さんに出会う事が出来ました。 色々とあってなかなか外構工事に取り掛かれず、 インターフォンもついていなくてとても不便にしていた所、 インターフォンだけ先に付けますよと仮設でつけて下さったり。。。 とてもお心遣いを頂きました。インターフォンの仮設は本当に助かりました!! 打ち合わせも、色々な資料を取り寄せて下さり、 私の小さなこだわりも、一緒に検討して下さいました。 最初に打ち合わせをしたのが12月の上旬ですので、 約半年かかりましたが、限られた予算の中、工夫しながら 納得する外構が完成したのも、 「心エクステリアデザイン」さんと出会えたお陰だと思っています。 また、工事もとても丁寧で綺麗な仕上がりで感激しました。 レッスンの試食スペースからは、 掃き出し窓がありまして、その前にスペースがあります。 ご試食して頂きながら、少しでも植物が見えたらいいかなーと 思いまして、お花を植えるスペースを少し作りました。 こちらも予算の都合上、自分で植物を選び植えました。 何を植えようかなーとワクワク(^^) ラベンダー、ローズマリー等のハーブから、 チョコレートコスモス、ペンタスなどのお花達。 テイカカズラは、前の家のフェンスにもありましたが、 今回も育ってくれたら、フェンスに巻きついてくれるかなーと、2箇所に植えてみました。 フランネルフラワーは、初めて植えましたが、白いお花がなんとも言えません。年に何度も咲いてくれるそうです。 ハツユキカズラもグラウンドカバーしてくれるかなー。 生徒さんから頂いたリスの可愛子ちゃんも、 お庭に彩りを添えてくださってます♡ 成長を見越しての植え方なので、 まだまだスカスカですが(笑) レッスン合間にちらっと成長を覗いて頂けるとうれしいです。 道路側の花壇にも、アナベルや 秋色紫陽花やクリスマスローズなどなど、 植えてみました。秋色紫陽花は、土の性質により色が変わるそうなので、 来年は、どんな色になるかわかりませんが、何とも言えないニュアンスカラーが気に入っています♪ ガーデニングといえる程ではありませんが、 これからの成長が楽しみです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by salon-du-gateau
| 2018-06-18 18:37
| その他
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() 横浜市青葉区の自宅にて、お菓子教室「Salon du Gateau」を主宰。作ったお菓子。食べたお菓子。お菓子にまつわるDiary。 by salon-du-gateau カレンダー
link
お気に入りブログ
ナチュラルな香り agenda パン教室 SpazioF... こえだニューヨーク 気まぐれdiary* セトレボン ◇◆えこひいきダイアリー◆◇ Fleur Peche ... お茶をどうぞ♪ ふみえ食堂 - a t... chotto。。。 おうちのじかん Kateのおいしい生活 San Francisc... 。。。。 以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||