1 2018年 06月 06日
![]() 洋菓子研究家 たけだかおる さん。 一緒にパリに行った尊敬するお友達の1人です♪ そんな彼女が、初のほんを4月に出版されました。 その名も そうかおるさんは、自他共に認めるお菓子マニア! パリに行った際には、初めて見るバターを見つけると必ず買い求めそのお味を確かめてました。 そんなかおるさんの今までの研究成果を一冊にまとめたのがこちらの本です。 買い求めての感想は 「凄い。。。」 かおるさんの作るお菓子は本当に丁寧に作られ、本当に美しい。 写真をみただけで、絶対に美味しい‼︎ そう確信してしまいます。 お菓子作りは本当に謎だらけ。 奥深い。 何年作り続けても、新たに沸き起こる疑問や 失敗。本当にまだまだだなーと落ち込む事も多々あります。 そんなお菓子作りの疑問に答えてくれるのがこちらの本です。 ここをこう変えるとどう違いが出るんだろう? これはあってるのかな? 皆さん色々な疑問をお持ちだと思います。 そんな疑問の答えにヒントを与えてくれるのではないかと思います。 私もこれからも長く愛用したい本の一冊になりました。 発売後すぐに重版が決定したそうです。 かおるさんおめでとうございます♡ そんなかおるさんが監修され、 この度、cottaさんから発売されたのが、 こちらのラングドシャプレート そう。ラングドシャなどの薄焼きクッキーを作るときに使います♪ かおるさんからそのお話をパリで聞いた時から、発売されたらレッスンでもラングドシャをメニューに取り入れて、皆さんにご紹介しよう♪と決めていました! そして、5月のお楽しみコースでご紹介させて頂いたという訳なのです。 パリ一緒に行ったお友達が監修されてね‼︎ と何故か私が自慢げに(笑)ご紹介させて頂きました。 コツを掴むまで、苦労されていたクラスも、ありましたが、皆さんラングドシャプレートに興味深々♪ 沢山の方がご注文されていました。 ありそうでなかった手軽に手に入るラングドシャプレート。 cottaより絶賛発売中です。 スクエアの他にハートとクマさんもあります! 6月のお楽しみコースは リクエストレッスンとなりまして、 夏のケーキでは一番人気の 「マンゴーレアチーズケーキ」をご紹介させて頂きます。 お申込みの皆様是非お待ちしております♪ ▲
by salon-du-gateau
| 2018-06-06 10:03
|
Comments(0)
1 |
アバウト
![]() 横浜市青葉区の自宅にて、お菓子教室「Salon du Gateau」を主宰。作ったお菓子。食べたお菓子。お菓子にまつわるDiary。 by salon-du-gateau カレンダー
link
お気に入りブログ
ナチュラルな香り agenda パン教室 SpazioF... こえだニューヨーク 気まぐれdiary* セトレボン ◇◆えこひいきダイアリー◆◇ Fleur Peche ... お茶をどうぞ♪ ふみえ食堂 - a t... chotto。。。 おうちのじかん Kateのおいしい生活 San Francisc... 。。。。 以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||