人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お菓子教室 「Salon du Gateau」 Sweets diary

sdgateau.exblog.jp
ブログトップ
2022年 03月 15日

クッキー缶レッスン始まりました!

クッキー缶レッスン始まりました!_c0193245_17362631.jpg
本日よりクッキー缶のレッスンがスタート致しました。
初日が無事に終わりホッとしています。

今回は8種類の焼き菓子をご紹介。
時間の都合上、レモンのメレンゲは作らせて頂いていますが、7種類皆さんで仕上げていきます。

今回は、どの様にレッスンを進めようか?何度シュミレーションしても、正解がわからない。。。
特にシガールがやはり大変な印象で、シガールだけで1時間位かかってしまうのではないか?と
夜も眠れませんでしたが(笑)←大袈裟。。。でも、あながち嘘ではありません(笑)

やはり、実際にレッスンしてみると、わかる事もあり、
また、初日ご参加の皆さんで、どの様にレッスンを進めたらよいのか?考えて下さり。
只今反省会中です(笑)

作業自体は、予想以上に早く進みましたが、オーブンで焼かなくてはならないものが多くて、
まさかのオーブン渋滞(^^;)

途中から、匂いの移り等の心配がないものは同時に焼き、なんとか進みましたが、
一瞬、永遠に終わらないのではないか?とおもう位のオーブン待ちでした。

そして、それからシガールを作る予定で、もしかしたら作業終了時間14時??
皆さんのご帰宅は15時過ぎ??とちょっと焦りましたが、
皆さんのご協力のお陰で、シガールがなんと30分程で焼き上がり、作業自体も13時半過ぎには終了致しました!

サロンドガトーの生徒さんは本当に温かく、また手際も良く、本当に素敵な方が沢山いらっしゃいます。

今日は、初めてお越しくださった方がお一人いらして、
いつもでしたら、初めての参加の方は私もフォローしながら進めていくのですが、今日は、レッスンを進めるのに
精一杯で、あまりフォローが出来ず楽しんで頂けたかドキドキしましたが、とても楽しくご参加くださったとの事でホッと致しました。

明日からもレッスンが続きますが、今日の反省を踏まえて、13時半前には作業終了を目指したい所です。

シガールは半分くらいは、前日に焼かせて頂いています。
今日もレッスン後に明日用に焼きましたが、だいぶ上手になってきました(笑)
コツがつかめない頃には、何本も無駄にしてしまいましたが、漸くコンスタントに綺麗に焼く事が出来るように
なってきています。

そして、皆さんの作業がとても素早く綺麗で、シガールも綺麗に巻けて、ホッと致しました!!

というわけで、今日も皆さんのご協力の元、無事にクッキー缶のレッスン初日が終わり、
そして、缶に詰めて下さっている時の皆さんの笑顔をみたら、もう疲れなんて吹っ飛びました。
そして、可愛いクッキー缶が沢山完成致しました。

明日からお越し下さる皆様も楽しみにいらして下さいね。
しっかり準備をして、明日以降もお迎えしたいと思います!

ご一緒させて頂けるのを楽しみにしております。


にほんブログ村

by salon-du-gateau | 2022-03-15 17:49 | お菓子教室 | Comments(0)


<< クッキー缶レッスン折り返しとな...      5月27日(金) 大阪スペシャ... >>