2022年 03月 10日
![]() 今年もお誕生日ケーキご注文頂きました。 昨年に続き、チョコとバナナのリクエスト! 昨年は、ショコラショートをバナナ多目でデコレーション飾らせて頂きました。 今年はどうしましょう??? ということで、 タルトカフエバナーヌをショコラバージョンンにしたらどうでしょうか? とご提案させて頂き作らせて頂きました! タルトカフェバナーヌは、中にメープルシロップのクレムーを忍ばせていますが、 今回はラム酒をほんのり効かせたクレムーにしてみました。 バナナとラムの相性は抜群なので! ショコラクリームもいつもはブランデーを使いますが、 今回はラム酒で。 ラム酒のショコラクリームもなかなか美味しかったです! お味見用に小さなタルトも作ったので後でお味見楽しみです。 話は変わりますが、 ケーキの写真にはいつも 「I hope my sweets make you happy!!」と書かせて頂いていますが、 この文章が書いてあるピックを見て主人が 自分だったら 「I wish my sweets will make you happy!!」にするかなあ。 もうちょっとすっきりとさせて 「Sweets will make you happy!!」でもいいかも。とアドバイスくれました。 確かに確かに。。。 英語はまるっきりダメな私ですが、 英語が堪能な主人(一応アメリカ国籍です(笑))の喋る英語は 私のわかる単語で、とても言い回しがわかりやすく綺麗だなと 海外旅行に一緒に行った時にいつも感心するのですが、 今回もなるほど。なるほど。 日本語もそうですが、少しの言い回しの違いでニュアンスが違ったり 雰囲気が違ったりしますよね。 今回からこちらの文面にしてみました! (でも、ピックには既に1000枚単位で印刷済みですが。。。(^^;)) それだけで、なんだか写真の雰囲気が少し優しくなったような。。。 ちょっと新鮮な気持ちになれました! ![]() にほんブログ村
by salon-du-gateau
| 2022-03-10 20:57
| My Cake
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 横浜市青葉区の自宅にて、お菓子教室「Salon du Gateau」を主宰。作ったお菓子。食べたお菓子。お菓子にまつわるDiary。 by salon-du-gateau カレンダー
link
お気に入りブログ
ナチュラルな香り agenda パン教室 SpazioF... こえだニューヨーク 気まぐれdiary* セトレボン ◇◆えこひいきダイアリー◆◇ Fleur Peche ... お茶をどうぞ♪ ふみえ食堂 - a t... chotto。。。 おうちのじかん Kateのおいしい生活 San Francisc... 。。。。 以前の記事
カテゴリ
全体 ご挨拶 お菓子教室 My Cake 受講講座 美味しいケーキ屋さん 美味しいレストラン 美味しいパン屋さん その他 パリ旅行 韓国旅行 外部レッスン おもてなし 旅行 Sweets Box オンラインレッスン コラボギフト プライベートオーダー コラボレッスン クリスマスケーキ 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||