2019年 12月 13日
![]() メインは整えなおした家の撮影でケーキやお教室の撮影ではないのですが、 折角なのでケーキも作らせて頂き、テーブルも作ってみました。 サロン部分は、ケーキの撮影もしやすい様に白を基調にしましたので、 やはりその雰囲気を壊さないテーブルを。 頑張り過ぎず等身大で。。。 ![]() 作らせて頂いたのは「フレジエ」 サロン・ド・ガトーのスペシャリテの一つでもありますし 苺のケーキはテーブルが華やかになりますね(^^) そして、そのケーキに合わせてテーブルフラワーは 絶大なる信頼を寄せる Ruche の鈴木美濃里さんにお願いしました。 パープルをベースにシックな感じでとオーダー。 そしてなんと活け込みに来てくれるとの事でケーキに合わせて 窓辺やテーブルを飾って頂きました。素敵!! ![]() なんとコタロー君も登場ww (まさかコタローも掲載して頂けるとは思っていなかったので、 ボサボサww トリミング行っておけばよかったーww!!) サロンは白に少し木目をあわせた明るい感じにしましたが、 プライベートスペースは、木目を多くして落ち着ける空間を心がけました。 ![]() ダイニングテーブルに飾るお花も、写真を送ったら みのりさんがこんな素敵にアレンジしてくれました♡ この少しナチュラルな雰囲気もとっても素敵でした。 貴重な経験をさせて頂き本当に感謝ですね。 Facebookやインスタでも反響が大きくて、 改めてHERS人気を実感しました。 沢山購入して親戚に配らなくては(笑) 皆様もお手に取って頂けたら幸いです。 ![]() ![]() にほんブログ村 #
by salon-du-gateau
| 2019-12-13 23:16
| その他
|
Comments(0)
2019年 12月 12日
![]() HERS 1月号 「”整えなおす”家」 10軒の「整えなおした家」の中で ご紹介頂きました! この時は こちらの撮影でした。 HERS はファッション雑誌とは一線を画す 大人の誌面が毎月魅力です。 毎月特集が組まれていまして 今回はインテリア特集 「”整えなおす”家」 実用的でいて、大人でお洒落で思わず憧れてしまうお宅が沢山。 そんな中に掲載して頂き大変恐縮です。 コタロー君もデビューww ![]() 是非お手に取って頂けたら幸いです♡ 撮影レポはまた後日。。。 ![]() にほんブログ村 #
by salon-du-gateau
| 2019-12-12 18:11
| その他
|
Comments(0)
2019年 12月 12日
![]() 12月18日(水) 10時~14時半 メニュー:「ミロワール・カシスショコラフィグ」「ケーク・ラムレーズン」 レッスンフィー:7000円 → 満席となりました。お申込みありがとうございました。 今年のクリスマスケーキは、少し大人のチョコレートケーキ。 ショコラ&カシス&フィグの黄金トリオを使ったケーキをご紹介させて頂きます。 このまま冷凍できるので、クリスマスまで冷凍で。。という事も出来ます♪ サブメニューの「ケーク・ラムレーズン」もこの冬お勧めの焼き菓子です。 今日のレッスンでも「レーズン買って帰ろう~♪」と言って下さる方が沢山いらっしゃり とても嬉しく思いました! ご興味ありましてご都合よろしければ lesson@salon-du-gateau.com までご連絡をくださいませ。 お申し込みは先にご連絡を頂いた方より優先させて頂きます。 万が一満席の際はご了承下さいませ。 なお、初めてお申込みいただける方は、 お名前ご住所、ご連絡先、お菓子作りのご経験をあわせてお知らせ頂けます様 お願い致します。 お申し込みをお待ちしております。 ![]() にほんブログ村 #
by salon-du-gateau
| 2019-12-12 16:02
| お菓子教室
|
Comments(0)
2019年 12月 11日
![]() 「ブッシュドノエル」「キプフェル」 12月の基礎コースでは 「ブッシュドノエル」 ・スフレ生地の作り方 ・ロール生地の敷紙の準備の仕方(復習) ・クレームパティシエールの炊き方(復習) ・クレームムースリーヌの作り方 ・ロールケーキの巻き方(復習) ・ブッシュドノエルの仕上げ方 「キプフェル」 ・キプフェルの作り方 をご紹介させて頂きました。 ![]() 「ブッシュドノエル」を頂くのは私も年に一度この時期ですが、 頂く度に、やはりシンプルなお菓子は美味しいと、思わず目を閉じてしまう美味しさです。 これからも大切にしていきたいお菓子です。 基礎コースは今年の1月より始められた方が多く、 12月で終了した方も沢山いらっしゃいました。 つい先日「一年間よろしくお願いいたします」とご挨拶させて頂いた気がするのに 本当に早いですね。 ほぼ同じメンバーでのレッスンでしたので、皆様も仲良くなられて、 初めの頃は緊張気味だったのが、だいぶお喋りも楽しく、 どのクラスも雰囲気がとっても良くてお目にかかれるが毎月楽しみでした。 応用コースへ進んでくださる方も沢山いらっしゃり、 また応用コースでもご一緒させて頂けますことを楽しみにしております。 1年間blogでも、基礎コースで学んで頂ける項目を書き出してみました。 お菓子作りの基本が沢山詰まった「基礎コース」 そして、長年通って下さる方からも「基礎コースのレシピは一生ものです」と お言葉を沢山頂き、本当に主催者冥利に尽きます。。。 来年からは基礎コースは3クラス、応用コースは2クラスでのスタート予定です。 基礎コースは只今満席となっておりまして、キャンセル待ち(再来年からのご入会ご希望の方は 受付させて頂いております) 応用コースは金曜日クラスにのみ1席お席がございます。 ご興味あります方は lesson@salon-du-gateau.com へお問い合わせ 頂けます様お願いいたします。 こちらの方は先にご連絡を頂いた方より優先させて頂きます。 満席の際はご了承下さいませ。 来年は応用コースでご紹介させて頂く項目をご紹介させて頂こうと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします! ![]() にほんブログ村 ![]() #
by salon-du-gateau
| 2019-12-11 10:32
| お菓子教室
|
Comments(0)
2019年 12月 10日
![]() 先月のリクエストレッスンです。 先月は「フォレノワール」&「ロミアス」のレッスンも開催させて頂きました。 こちらのレッスンは、 受けたかったんです!!と言って下さる方が沢山いらっしゃり、 皆様とても喜んで下さってとっても嬉しかったです。 ![]() 美味しい。。。 グリオットの酸味とチョコレートが抜群です。 そしてこのケーキに使っているショコラ生地がとてもしっとり濃厚で美味しいのです。おまけのデザート&サレも皆様からご好評頂けてホッと致しました!ご試食のプレートはどの様なスタイルが良いのかな?と模索中でしたが、私の中ではようやくしっくりしてきた感じです。デザートの間に頂いてもデザートのお味を壊さないようなサレをこれからも考えて召し上がって頂きたいと思っています。グラスデザートは赤ワインのジュレ&無花果の赤ワイン煮&バニラアイスクリームでした!こちらもご好評頂けて嬉しかったです。 「ロミアス」はかなり綺麗な形に絞れる様に 絞り方のコツも掴みました。 以前は「ロミアス」の口金はとても高級でしたが、だいぶ手に入れやすくなりましたね。 お味も美味しい!と皆様から気に入って頂けてホッと致しました。 ![]() ロミアスは割れやすいので、箱等に入れる方が安心ですね。 こちらは、アイシングクッキー用の箱なので、 中身も見えてお気に入りです。 ご一緒頂きました皆様ありがとうございました! ![]() にほんブログ村 #
by salon-du-gateau
| 2019-12-10 23:24
| お菓子教室
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 横浜市青葉区の自宅にて、お菓子教室「Salon du Gateau」を主宰。作ったお菓子。食べたお菓子。お菓子にまつわるDiary。 by salon-du-gateau カレンダー
link
お気に入りブログ
ナチュラルな香り agenda パン教室 SpazioF... こえだニューヨーク 気まぐれdiary* セトレボン ◇◆えこひいきダイアリー◆◇ Fleur Peche ... お茶をどうぞ♪ ふみえ食堂 - a t... chotto。。。 おうちのじかん Kateのおいしい生活 San Francisc... 。。。。 以前の記事
カテゴリ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||